黒潮ダイナミックファイト41 所属選手試合結果
- kita-gym
- 4月16日
- 読了時間: 2分
4月13日(日)高知で開催された
【黒潮ダイナミックファイトVol41】
当ジム出場三選手の結果です。
□ライトフライ級4回戦
平野琉喜亜(北島)vs松村信樹(黒潮)
0-0引き分け(38-38×3)
スピードとフットワークで相手の長い距離を翻弄し、ペース掌握、手数、パンチの的確性、リングジェネラルシップと全ラウンド上回っていたと思いましたが、時折薄く被弾するパンチで相手側にポイントがいったのかと思います。厳しい判定となりました。

□スーパーフライ級4回戦
マッキー牧山(北島)vs山川倖平(黒潮)
0-3判定負け(40-35×3)
長身サウスポーとの距離をどう攻略するかが大きなポイントでしたが、山川選手の速い足に最後まで距離を潰すことができませんでした。入るために用意していたコンビネーション、上下の打ち分けは思うように機能せず、強化されたパンチ力も残念ながら発揮することができませんでした。

□フェザー級4回戦
大塚鐘平(北島)vs市原涼(黒潮)
1R2分15秒TKO負け
減量で苦労しましたが、試合当日はコンディションも回復し、強打爆発といきたいところでしたが、攻撃を先行されてしまい、力を発揮する前に終わらせられてしまいました。ダメージは大丈夫です。鐘平は元気です。

初の高知遠征は厳しい結果となりましたが、この経験も糧に選手と共にチームで更に強くなって前に進みます!
たくさんの応援をありがとうございました。
Comments